ちきブロ 〜イタリア雑記とたまにつぶやきブログ〜

現役ピザ職人ブログです! ピザ好き・イタリア好き・日本も好き  マル秘レシピも公開しています(^^♪

いろんな料理の雑学

その481 料理って単純なものではない

みなさんこんにちは 今日なんですが、朝から白神こだま酵母を使って初めて店の営業用の仕込みをやりました❗️ でも、ちょっと問題が… 単純に増やせばいいものではない 前に試作したときに、かなりうまく出来たんです。正直、自分ではこの分量で完璧だ!と思っ…

その466 スプラウトにんにく完成しました

みなさんこんにちは スプラウトにんにくが完成したよっっっ!!! やっと昨日、スプラウトにんにくが出来上がり、試食のところまで来ました✨ なんか、途中まではいい感じで芽もヒゲも伸びてたんですが、急に成長が止まってしまって。 最初のスプラウトにんに…

その448 ピザを家庭で美味しく温め直す方法

みなさんこんにちは ピザに関する記事はこちら↓↓↓↓ www.otikisan.info はじめに 今日は家庭でより美味しく、ピザを温め直して食べる方法をご紹介したいと思います☺️ ご家庭でピザをいちから準備して焼くという方はそこまで多くはないと思います。 みなさんが…

その299 カウンターとテラス席では値段が違う

みなさんこんにちは 前回はレシピ公開シリーズで料理は生シラスのスープでした トマトを入れますが決してトマトスープのようにはせずにブロードの味を楽しむタイプです。 日本でも馴染みのあるミネストローネもイタリアではトマトスープというよりもこういう…

その281 アヒージョはイタリア料理?

みなさんこんにちは 前回はスペックについてお話ししました 同じ生ハムでも燻製にするだけでこんなにも変わるんだなぁというのが私の最初に食べた時の印象です☺️ 置いているお店も少ないので見つけたら注文したいのですがほんとに少ないです 値段はそんなに…

その274 ビチェリンとは

みなさんこんにちは 前回はスパゲティのバリラについてお話ししました✨ 今のお店でも実は使ってまして、わたしがくる前は違うパスタだったんですが、お願いしてバリラに変えてしまいました それほど好きなんですよね〜☺️ 賄いでパスタも食べますが断然、乾麺…

その268 タバスコの使い方

みなさんこんにちは 前回からタバスコのお話をしています わたしが子供の頃に多かった喫茶店(だいぶ減ったような気がします) ナポリタンというスパゲッティがあるのを知ったのはここででした ほんとに美味しかったですね。 家で母親が似たようなものを作っ…

その267 ピザにタバスコって普通でしょ

みなさんこんにちは 前回はイタリアで白トリュフが1400万円で取引されたお話をしました 高けぇーーーー って思いましたよね。。。 せめてゼロがひとつ少なかったらもう少し現実的なんですがここまでいくともう想像出来ないからなんでもよくなっちゃいま…

その265 塩と料理 (岩塩料理)

みなさんこんにちは 前回は海塩を使った料理についてお話ししました 海のものだから海の食材は基本的にはあいますがそれだけではないところが面白いですね☺️ すいかなんて塩をかける事自体がもうあまりしなくなったんじゃないですか❓ でも、やはりかけると美…

その264 塩と料理(海塩料理)

みなさんこんにちは 前回は海塩と岩塩の説明が出来ました それぞれの出来る過程がわかればなんとなく料理の幅も広がりそうですね ちなみにですが、レストランでパスタを茹でるお湯というのは常にぐつぐつと沸騰している状態であるのですが、それに使う塩は岩…

その263 海塩と岩塩 (続き)

みなさんこんにちは 前回は海塩のお話でしたね 私たちが普段使っている塩。当たり前ですが全て元は海からの恵みです✨ でも意識していないとそういう事って忘れがちになりますよね。事の本質というのはとても大事だと思っています。料理でいうと基本の部分で…

その262 海塩と岩塩

みなさんこんにちは 前回はボジョレヌーボーのお話でした 解禁日でしたがそこまでの盛り上がりはなかったように思うのはわたしだけ?…笑。 知り合いの飲食店関係者に聞いてもボジョレヌーボーは年々売れなくて困ってるよーなんてことをよく聞きます。 コンビ…

その247 栄養価抜群!!にんにくの芽はどうしてますか?

みなさんこんにちは 前回は唐辛子のタネについてのお話をしました www.otikisan.info 辛いから取るというのは少し違うということはおわかりいただけたでしょうか 食感が悪いのは必ず気になる部分ですのでとった方が無難ではあります。 見栄えもよろしくない…

その246 唐辛子のタネはとるのか❓

みなさんこんにちは 前回は料理名前シリーズでサルティン・ボッカについてお話ししました イタリアンレストランでも以外とそんなに置いてないように思います わたしもレストランで食べたことはないかもしれないなぁ、なんて考えていました 有名な料理ではあ…

その231 禅パスタが流行ってます

みなさんこんにちは 前回はわたしのお店でトマトラーメンにチャレンジしたお話をしました✨ ラーメン好きな方多いですよね‼️ 最近だと二郎系?家系?インスパイア系?中華そば系? 海外からもわざわざ本場日本のラーメンを食べに行く!というツアーが組まれる…

その180 古代小麦の良いところ

みなさんこんにちは 前回からスペルト小麦についてお話ししております イタリアでは比較的よく聞く食材なんですが日本ではあまり馴染みないですよね。 どちらかというと小麦粉を買う時に普通は小麦の種類で買うよりもメーカーや価格に左右されてしまうことの…

その179 小麦のアレルギーについて

みなさんこんにちは 前回はグルテンフリーに取り組んでおられるピッツァ屋さんのお話を例にあげながらスペルト小麦について少しだけお話ししました そもそもグルテンは悪なのか❓ じゃあピザやパンなどグルテンが肝になる料理は食べてはいけないのか❓ この辺…

その127 プロ直伝🎵【本格リゾットの作り方】

みなさんこんにちは 前回はGALLO社訪問のお話しでした 見学したらいつもは何枚も写真が残ってるのに今回はまったくなかったのは何故だろう? マスコットのよくわからない?wwwwぬいぐるみの画像ほありましたけどあとはその後のレストランに行った時の画像に…

その108 ハチミツ論争⁉️クアトロフォルマッジの食べ方

みなさんこんにちは 前回は片付けをしない外国人についてお話ししましたそういうとなんだかとてもネガティブに聞こえるかと思うんですがこれはもう考え方の違いや文化の違いですもんね。 そもそも几帳面で綺麗に掃除や料理をする日本人は外国ではとても重宝…

その82 パスタは食べても太らない②

みなさんこんにちは 前回はパスタは食べても太らない事をカナダの学術チームが実験をして証明したところまでをお話しました いや〜ほんとにこれを見たときはビックリと同時に感動しましたね ほんとなのかと、まだ正直疑ってる部分もありますがちゃんとした出…

その81 パスタは食べても太らない①

みなさんこんにちは 前回はティラミスという言葉の意味についてお話しました ティラミスの意味なんて考える必要は普通ないとは思うのですが、せっかくイタリアに関するブログをやっているのでこの機会に紹介してみました すごく前向きで周りを明るくする意味…

その57 ジェノベーゼの勘違い

みなさんこんにちは 前回はヨーロッパの数の数え方についてお話しました www.otikisan.info 特に2個をお願いするとき(ピースサイン)に勘違いされやすいのでご注意下さい ま、そのやりとりも楽しんでもらえたらそれはそれで良しなんですけどね❣️ さて、今…

その51 お肉を美味しく焼く方法②

みなさん、こんにちは 前回はお肉を低温調理で焼けば美味しく出来るというお話の途中で終わりましたね❣️ 結構ツイッターなどでもコメント頂きまして、やっぱりみなさんお肉好きなんだなぁ❤️と改めて思いました。(わたしももちろん好きですよ) では早速本題…

その50 お肉を美味しく焼く方法①

みなさん、こんにちは 前回はヴィテッロトンナートの作り方をお話しました 簡単に言えば牛肉のツナソースなのであまり難しく考えないでくださいね❣️ 誰でも作れる料理ですので✨ 一度お試し下さい さて、今回ですがお肉の焼き方についてお伝えすると前回の終…