ちきブロ 〜イタリア雑記とたまにつぶやきブログ〜

現役ピザ職人ブログです! ピザ好き・イタリア好き・日本も好き  マル秘レシピも公開しています(^^♪

その82 パスタは食べても太らない②

 

みなさんこんにちは😺

 

前回はパスタは食べても太らない事をカナダの学術チームが実験をして証明したところまでをお話しました👍

 

いや〜ほんとにこれを見たときはビックリと同時に感動しましたね😊

ほんとなのかと、まだ正直疑ってる部分もありますがちゃんとした出どころの情報ですので信用に値すると思います。

 

こういう情報はほんとに世の中多いのでしっかりと自分で見極める時代になってきてますからね。

 

それにしてもパスタという商品をお客様に提供する側とすればこれほどのアピールポイントはないかもしれません。

 

もともとイタリア料理自体はオリーブオイルの油の質の良さや食べ方がシンプルなのでなんとなくですがヘルシー、健康的なイメージがあったかたもいるかも知れません。しかしここまでのはっきりとした論文で学術誌にまでしっかりと掲載されて世に出た情報としてはかなりのインパクトがあるでしょう。

皆様に自信を持ってパスタを今後提供できるのもわたしとしてはとても嬉しいですね🤗

 

で、前回の続きにはいります。

 

パスタは炭水化物でほかの小麦粉の炭水化物のものよりGI値が低い事がその要因となる、でしたね。そしてそれは作り方にヒントがあります。

先ほども述べたようにパスタを作るときに大抵オリーブオイルを使います。上から最後にかけることも多いですよね。このオリーブオイルは血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があります。これで2重に血糖値が上がらない食べ物になってるんです。あとは食物繊維です。パスタの中にも含まれていますがそこに具材としてキノコやほうれん草を使うと食物繊維がさらに豊富に摂取できます。こういう野菜を使ったパスタ料理も多いと思います。これでまた2重に摂取できました。

 

あとは乾燥パスタを多く食べているという事です。生パスタも最近はかなりメジャーになりましたがそれでもまだ乾燥パスタの消費量の方が圧倒的に多いです。生パスタよりも乾燥パスタのほうがかなりGI値は低いです。生パスタは卵を使いますからね。

 

と、このようにパスタを作るときに自然と太りにくい食べ方になっている はずなんです。

しかしなんでもそうですが作り方がよくてもドカ食いや噛まずに一気に食べるような食べ方をすれば効果は薄れてしまいます。

 

しっかり噛んでゆっくり食べることは基本ですね。それと健康的だからといってオリーブオイルの過剰な使い方やパスタの量をかなりの大盛りにしてしまうなど、あまりにも度がすぎる食べ方はもちろん太る原因になります。

 

最後にまとめておくと。

 

【まとめ】

①生パスタよりも乾燥パスタ

②キノコやほうれん草などの食物繊維が豊富なものと一緒に食べる

③オリーブオイルを必ず使う

④適度な量でしっかり噛んで食べる

 

これでばっちりパスタは健康食品に生まれ変わります‼️

 

いかがでしたか🤗

ほんとにパスタの炭水化物は悪だと決めつけていたのは間違いでむしろ健康食品であるとは目から鱗ですね✨

みなさんのパスタライフがより良いものになりますように祈っております👍

 

 

今日はこれで終わります🍝

ではでは😺

 

f:id:tichisan:20190526085701j:image

ローマで食べたホンモノのカルボナーラ✨


f:id:tichisan:20190526085706j:image

ローマのペンネアラビアータ🎵