ちきブロ 〜イタリア雑記とたまにつぶやきブログ〜

現役ピザ職人ブログです! ピザ好き・イタリア好き・日本も好き  マル秘レシピも公開しています(^^♪

その261 ボジョレヌーボー解禁

みなさんこんにちは😺

 

前回は11月20日はピザの日、というお話をしました👍

 

年に一回のイベントです。

イタリアではどこまで盛り上がってるんでしょう😊

わたしがいた時はピザの日というのを知らなかったのであまり実感がないんです。

日本でも昨日、ピザ屋さんは半額デー🍕などをされてるところもありましたがそこまで盛り上がりはあったのかな❓

 

来年はわたしがこのイベントの主催者側になって盛り上げたいと思います‼️(ほんとに?)

 

どこかでみなさんとお会いできたら嬉しいです☺️

 

さて、今回ですがフランスワインでこの時期になると一斉に販売される有名なワインがあります。いつもはイタリアのことを中心にお話ししてますが、たまにはいいかなぁ、と取り上げてみました✨

そうです。あのワインです🍷

 

ボジョレヌーボー解禁です

11月の第3木曜日が解禁日になります。

 

この木曜日というところがミソですよね〜。(なんて思うのはわたしだけ?)

解禁の一週間前くらいから店頭でかなりのPRが始まります。今年はいい年だとか、ちょっと雨が多かったとか、数年に一度の当たり年、だとか。

あとは、日本は日付変更線の関係で世界最速でボジョレヌーボーが楽しめるとあって、イタ飯ブームがあったバブル全盛期にはそれはもうすごい盛り上がりを見せていたものです。

 

ここで、ボジョレヌーボーとは一体なんなのか❓このブログらしく少しだけ専門性を入れながら、わかりやすく解説したいと思います。

 

・どこで作られるの?

フランスはブルゴーニュ地方と呼ばれるワインの超!有名産地で作られます。

その中でもボジョレー地区という場所があり、そこで作られたものがボジョレヌーボーも名乗れるとなってます。

 

・どんな味のワイン?

その年に収穫されたブドウを使います。

そして醸造、熟成をそのあとすぐに行い、すぐに瓶詰めされて、すぐ、出荷されます。

すなわち、赤ワイン特有の寝かせたり、熟成させたり、といった工程を一切必要としないワインなんです。

したがって、飲み口もかなりフルーティーで軽快な後味。さらっとしていて、ある意味いつもは赤ワインが苦手な人でも飲めちゃうワインなんです。

 

・独自の製法がある

マセラシオン・カルボニック製法‼️‼️(どりゃーーーっっ)

なんだか、ヒーローものの必殺技みたいな名前ですが(笑)れっきとした赤ワインの製法です😆

なにが違うのかというと、炭酸ガスの圧力を利用してワインを抽出するんです。

他の赤ワインの醸造では決して行わないやり方です。いい悪いはややこしくなるので割愛しますがスピーディーに赤ワインのあの色合いを出すのにはとても適したやり方です。

この作り方によって赤ワインが苦手な人が1番陥りやすい渋みが抑えられるので、どんな人でも飲みやすいワインに仕上がります。

 

どんなブドウ品種?

ボジョレーヌーボーに使われる黒ブドウはガメイと呼ばれるものになります。(ガメイは正式名称ではありませんが、ここではガメイと簡単に書きます。)

ボジョレ地区ではガメイ以外のブドウでも作れることは作れるとフランスのワイン法ではなってますが、わたしはガメイ以外で作られたものは見たことがありません。(見たことないだけ笑)あるにはあると思いますが一般的ではないです。しかし、ボジョレヌーボーはガメイ100%で作ることになってます。

なんだかややこしいですね💦

あっ、あとボジョレヌーボーには赤ワインだけじゃなくロゼワインもありますよ。

こちらもあんまり見かけませんね💦

 

白ワインはあるの?

ありません‼️

残念ながらボジョレ地区では白ワインは作ってることは作ってますがかなり少ない。

日本に入ってくることはほぼありません。

しかもボジョレヌーボーではないので、ボジョレーヌーボーの白ワインを飲みたい‼️という方の希望は叶いません😭

でもボジョレにこだわらずに、ヌーボーならいいよ‼️という方のためにはありますよ〜👍

その名も、

マコン・ヴィラージュ・ヌーボー‼️‼️(おりゃーーー)

(これもちょっと技っぽい笑)

 

ボジョレ地区のお隣、マコン地区というところがあります。そこでも新酒(ヌーボー)はもちろん作ってます。

そこで飲めるのが、この、マコン・ヴィラージュ・ヌーボーです😊

ちなみにわたしは飲んだことありません💦

ブドウはシャルドネという白ブドウなのできっと辛口なのかな✨

 

あっ、あとこれも言うとややこしくなりますが、マコン・ヴィラージュ・ヌーボーは白ワインしかありません‼️

あ〜、もういいですね❓笑。

わたしもわけわからなくなってきました😭

 

まっ、決まってると覚えてもらえたら(そもそも誰も覚える気ない笑)

 

というわけで、ボジョレヌーボーのお話でしたがヨーロッパのワイン法については後々に話そうとしております。

 

今日お話ししただけでもなんとなく、ややこしそうだなぁ、難しいなぁ、と思われたかもしれません。しかーーーーし、わたしもそうです😭

 

ほんとに難しいんです。。。。

みなさんと一緒に再度勉強するつもりで頑張りますね👍👍👍

 

 

今日はこれで終わります😊

ではでは😺

 

(ひさびさ、2000字越えだぁ。笑)

 

 

f:id:tichisan:20191121160021j:image