ちきブロ 〜イタリア雑記とたまにつぶやきブログ〜

現役ピザ職人ブログです! ピザ好き・イタリア好き・日本も好き  マル秘レシピも公開しています(^^♪

その55 イタリアの道路事情

 

みなさん、こんにちは😺

 

前回はニョッキについてお話しました👍

思ったより好きな方が多いんですね✨

メッセージくれるかたは、みなさん好きでよく食べるような事をおっしゃってました😋

作り方公開してよかったです❤️

 

 

さて、今回は料理ではなくイタリアの『道路』についてお話したいと思います😊

 

 

ラウンドアバウトとは❓

実はイタリアには信号機がかなり少ないんです😳もちろん都会のローマやミラノになると多くはなるんですがそれでも日本よりははるかに少ないんです。

 

あまり守らないんですよね〜😥

あとは景観を損ねるので信号機の電気を使うのを嫌がってるらしいですよ😅

 

そこでよく登場する独特のものがあるんです‼️

 

 

それが…

【ラウンドアバウトです!!】

 

何かと言うと信号機で車を止めて整理するのではなく、車を運転する人がいちいち止まらずにロータリーをクルクル回って行きたい方向に行くというシステムです😊

 

言葉で言うとよくわからないかもしれないのでこちらの画像をご覧ください⬇️

f:id:tichisan:20190429160905j:image

こういう風になってて、信号機を置かずにロータリーをクルクル回りながら、進みたい道路に入っていくわけです‼️

 

普通ならこの真ん中に信号機があるのが日本の道路です🚥

このシステムの使い方はロータリーの中にいる車が何があろうと最優先で進みます。

ロータリーの中に入りたければその合間を縫って侵入して流れに逆らわないように進むのがポイントです。

慣れてない人だと永遠にクルクル回ることになるかもしれませんね😅www

 

でもこのシステム、めっちゃいいんですよ❗️

信号で止まらない分、渋滞にもならないし車の燃費もいいです。

何度もイタリア人に車に乗せてもらってこのロータリーに入りましたがなんともスムーズに運転してるように感じました👍

 

調べてみると日本でも数は少ないですがあるようです🇯🇵

昔は結構多かったらしいですね。

システムはいいんですがこのロータリーを作るには広い土地がいるみたいなんです。

ですので日本ではどんどん無くなっていったんでしょうね💦

 

もうひとつお伝えすると、イタリアの【横断歩道】ですが、日本の方は渡るのにかなり勇気がいるかもしれませんよ❓😭

 

なぜかと言うと、信号が少ないのは言いましたね❓でも道路を横断することなんてしょっちゅうありますよね❓

ではどうやって渡るかと言うと、横断歩道のあの白いハシゴみたいなマーク分かりますか❓

あれは結構あるんです👍

ですのであれのある所で渡るわけです。

でも立ってるだけでは車は絶対に止まってくれません💦

 

自分で渡る意思として道路に歩きはじめてやっと車が、あっ‼️この人渡りたいだ❗️となり、止まってくれます。

ですので勇気を持って車道に歩き出して下さい。そうでないと永遠に車は止まってくれませんよ😭

 

 

もしイタリアに行かれた際に、この情報が役立つ事を願っています✨

 

 

今日はこれで終わります🤗

ではでは😺