ちきブロ 〜イタリア雑記とたまにつぶやきブログ〜

現役ピザ職人ブログです! ピザ好き・イタリア好き・日本も好き  マル秘レシピも公開しています(^^♪

その234 ビスマルクピザって❓

みなさんこんにちは😺

 

 

前回はカルツォーネをお店で作ったのでそれをご紹介しました👍

www.otikisan.info

 

 

 

お店ではメニューにないものだったので作れるのかドキドキしながらやってみたのですが思いのほか上手く出来ました‼️

 

 

やってて思ったのは中の具材によって食べる時にかなり影響されるなぁということです。

 

どうしても水分の多いものを包んで焼くと切った時に水分がほぼ流れ出てしまってピザもべちゃべちゃになるしなんせ食べづらい💦

 

 

基本はチーズのとろ〜んとしたのが1番喜ばれると思うのでチーズは必須です🙆‍♂️

トマトソースなんですが中に入れるよりも最後に添えるか、かける方があとあと良いように思いました☺️

 

ホワイトソースを入れたんですがかなり固く仕上げて焼いて熱が入ってから柔らかくなるくらいがちょうどいいみたいです👌

そうすると、切った後に流れてきてもソースとして食べれるし見た目も綺麗に残ります。

 

 

カレーパンの原理かな😆

 

あれも柔らかすぎると流れ出てくるから食べづらいですもんね。ちょっと違うかも知れませんがそういうことだと思います💁‍♂️

 

でもシュークリームはトロトロの柔らかい方が好きかな😍(どうでもいい笑)

ハンバーグは肉汁どばーーーーっがいいかも(ほんとどうでもいい笑)

 

 

その後にそれを揚げたのが1番正解でした💯

生地がすごくしっかりして手で持って食べてもいけそうな固さになりました。そうなると中が柔らかくても問題ないかもです🎵

お店のメニューで見かけたら一度試してみてもいいかも知れませんね💦

 

 

 

さて、今回ですがピザのメニュー紹介します‼️

 

一般的にピザ屋さんにあるものでこれは説明しといた方がいいかなぁ、というのに焦点を当ててみます。(よくある宅配ピザはこの場合すこし対象外になります)  

マルゲリータは前にも何度か話に出てきてますし、ジェノベーゼもやりました。

あとは、、、、、、

 

 

ビスマルク

 

メニューによくありますね。

でもよくわかってない人が大半だと思います。

そもそもですが定義とかあるのかな❓

わたしも正直そんな感じです💦

 

ただ認識としてピザの真ん中に卵がのっている。半熟の店が多いですね💁‍♂️

実はウチの店にもあります。ビスマルク。

 

 

人気のピザです🍕

卵が魅惑的に見えますもんね🙆‍♂️

崩して食べる人が多いですよね🍳

 

 

で、調べてみました‼️

うん?なになに?

ドイツ統一の立役者?

政治家?

 

えっ⁉️

よくわからん。。

 

ビスマルクさんっているんですね😅

当たり前か。しかもドイツ人。それっぽい笑。

危うく政治家の話をしそうになりましたが、気を取り直して見ると、、、

 

 

19世紀にドイツ帝国を確立して地位を得ました。大久保利通や伊藤博文も彼の政治の仕方にとても影響を受けたそうです。

 

すごい人じゃん☺️

 

そんな彼の大好物があったそう。

それがステーキに目玉焼きを乗せたものだったそうです‼️美味しそう❓わたしは見た瞬間にステーキと目玉焼きって合うの❓って感じでした。でも彼は大好物だったらしく、その後目玉焼きや半熟卵が乗った料理を、、、

 

ビスマルク風

 

と呼ぶようになったという事です。

その当時はかなり影響力がある人だったと思いますからみんなマネしたかったのかな。

 

 

宅配ピザより美味しい冷凍ピザとして大人気のピザです!!


 

 

 

ステーキは庶民はそんな滅多に食べられないからいろんなものに目玉焼きを乗せて、ビスマルク風という言い方で楽しんでたんでしょうね👍

 

 

その後、ドイツからイタリアに渡ってビスマルクは定番の人気商品になっていきました。

 

人の名前が起源というのは多いですがステーキと目玉焼きを食べていたなんてなんか可愛らしいですね🎵

若い男性がやりそうだなぁって😆

 

 

ビスマルクピザはこちら↓↓↓↓


 

 

 

みなさんは家でトーストに目玉焼き乗せなんていかがでしょうか☺️

 

今日はこれで終わります🤗

ではでは😺

 

 

f:id:tichisan:20191025153657j:image